【ポケモンSV】可愛い女の子・男の娘キャラメイクまとめ!顔の設定も公開

【ポケモンSV】可愛い女の子・男の娘キャラメイクまとめ!顔の設定も公開Nintendo Switch

ポケモン最新作『スカーレット・バイオレット』はキャラメイクのパーツが豊富で、男の娘を作れることで話題になりました。

実際に作ってみたいと考えた方は多いと思いますが、パーツが多くて迷ってしまいますよね。

そこで当記事では、可愛い女の子・男の娘キャラメイクをまとめて紹介します。

自分で作成したものやSNSで可愛いと思ったもの、配信者のキャラメイクを参考にしていますので、興味のある方はぜひご覧ください。

スポンサーリンク

事前に知ってほしい予備知識

今作はこれまでと同様に「男の子」と「女の子」を選択できますが、性別のよる違いはほとんどありません。

すべての顔パーツ・髪型を設定できるため、どちらの性別を選択していてもこれから紹介するキャラメイクは可能です。

なお、一部の髪型は「ヘアサロン」でのみ変更できる仕様なので注意しましょう。

可愛い女の子・男の娘キャラメイクまとめ

可愛い女の子・男の娘キャラメイクまとめです!

ブログ管理人の好みが反映されているため、髪型・髪色がやや偏っている点は勘弁してください。

キャラメイク①

ポケモンSV・キャラメイク①

髪型ツインテール
ヘアカラーデニム
アイリッドメイク4
カラーコンタクトブルーグレイ
まつ毛アイラッシュメイクE3
まつ毛の色ダークブラウン
眉毛アイブロウメイクB1
眉毛の色デニム
リップメイク3
リップカラー淡いオレンジ
ほくろモールメイク2
そばかすフレックルズメイク1

青色をメインにしたキャラメイクで、口元のほくろが特徴です。

いちおう男の子なのですが、クラスメイトの性癖が壊れそうですね。

キャラメイク②

ポケモンSV・キャラメイク②

髪型ストレートカット
ヘアカラーライトデニム
アイリッドメイク6
カラーコンタクトポピーレッド
まつ毛アイラッシュメイクG3
まつ毛の色ダークブラウン
眉毛アイブロウメイクB2
眉毛の色ライトデニム
リップメイク3
リップカラー
ほくろモールメイク1
そばかすフレックルズメイク1

髪色と瞳の色が対になっていて、かなり気に入っているキャラメイクです。

ちなみに、被っている帽子は「ビーニー」です。

キャラメイク③

ポケモンSV・キャラメイク③

髪型ミディアムパーマ
ヘアカラースモーキーピンク
アイリッドメイク6
カラーコンタクトライトブルー×ゴールド
まつ毛アイラッシュメイクB2
まつ毛の色スモーキーピンク
眉毛アイブロウメイクB1
眉毛の色スモーキーピンク
リップメイク3
リップカラー淡いオレンジ
ほくろモールメイク1
そばかすフレックルズメイク1

瞳の「ライトブルー×ゴールド」がいい感じのアクセントカラーになっていますね。

個人的には秋の制服との組み合わせが一番似合っていると思う。

キャラメイク④

ポケモンSV・キャラメイク④

髪型ギブソンタック
ヘアカラーダークデニム
アイリッドメイク5
カラーコンタクトブルーグレイ
まつ毛アイラッシュメイクC3
まつ毛の色ダークブラウン
眉毛アイブロウメイクB2
眉毛の色ダークデニム
リップメイク13
リップカラーカラーなし
ほくろモールメイク5
そばかすフレックルズメイク1

黒を基調としたキャラメイクで、泣きぼくろがセクシーですね。

つり目なのもポイント高い。

キャラメイク⑤

ポケモンSV・キャラメイク⑤

髪型いつものみつあみ
ヘアカラーホワイト
アイリッドメイク3
カラーコンタクトブラック
まつ毛アイラッシュメイクE2
まつ毛の色ブラック
眉毛アイブロウメイクB1
眉毛の色ブラック
リップメイク3
リップカラー淡いオレンジ
ほくろモールメイク1
そばかすフレックルズメイク1

こちらも髪色と瞳の色が対になっているキャラメイクです。

まつ毛や眉毛も白色にして、アルビノっぽくしても良かったかも。

キャラメイク⑥

ポケモンSV・キャラメイク⑥

髪型かきあげロブ
ヘアカラーワインレッド
アイリッドメイク6
カラーコンタクトラベンダー
まつ毛アイラッシュメイクF2
まつ毛の色ダークブラウン
眉毛アイブロウメイクC1
眉毛の色ワインレッド
リップメイク13
リップカラーベージュ
ほくろモールメイク1
そばかすフレックルズメイク1

赤紫系の色を基調にしたキャラメイクです。

おでこが隠れない髪型なので太眉にしてみました。

キャラメイク⑦

ポケモンSV・キャラメイク⑦

髪型アシンメトリーボブ
ヘアカラーダークデニム
アイリッドメイク5
カラーコンタクトウルトラマリンブルー
まつ毛アイラッシュメイクE3
まつ毛の色ダークブラウン
眉毛アイブロウメイクB1
眉毛の色ダークデニム
リップメイク3
リップカラーカラーなし
ほくろモールメイク5
そばかすフレックルズメイク1

黒色と青色をメインにしたキャラメイクで、さっぱりとした印象に。

キャラメイク⑧

ポケモンSV・キャラメイク⑧

髪型ダブルバン
ヘアカラーピンクブラウン
アイリッドメイク4
カラーコンタクトグレー×ゴールド
まつ毛アイラッシュメイクG3
まつ毛の色ダークブラウン
眉毛アイブロウメイクH1
眉毛の色ピンクブラウン
リップメイク3
リップカラー淡いオレンジ
ほくろモールメイク4
そばかすフレックルズメイク1

ピンク色を基調にしたキャラメイクです。

活発で生意気なキャラクターっぽい。

キャラメイク⑨

ポケモンSV・キャラメイク⑨

髪型ツインテール
ヘアカラーピンク
アイリッドメイク6
カラーコンタクトピンク
まつ毛アイラッシュメイクF2
まつ毛の色ダークブラウン
眉毛アイブロウメイクB1
眉毛の色ピンク
リップメイク4
リップカラー淡いピンク
ほくろモールメイク2
そばかすフレックルズメイク1

こちらもピンク色を基調にしたキャラメイクで、口元のほくろがセクシーです。

どっかのアニメに出てきそうな仕上がりになりましたが、現実でいたら絶対に地雷なタイプ。

キャラメイク⑩

ポケモンSV・キャラメイク⑩

髪型かきあげロブ
ヘアカラーダークブラウン
アイリッドメイク8
カラーコンタクトゴールド
まつ毛アイラッシュメイクE3
まつ毛の色ダークブラウン
眉毛アイブロウメイクB2
眉毛の色ダークブラウン
リップメイク4
リップカラーカラーなし
ほくろモールメイク1
そばかすフレックルズメイク1

ブラウン系の色を基調にしたキャラメイクで、頭に「ハンチング(ブラック)」を被らせてます。

キャラメイク⑪

ポケモンSV・キャラメイク⑪

髪型ギブソンタック
ヘアカラーブラック
アイリッドメイク6
カラーコンタクトブルーグレイ
まつ毛アイラッシュメイクA3
まつ毛の色ダークブラウン
眉毛アイブロウメイクA1
眉毛の色ブラック
リップメイク3
リップカラーカラーなし
ほくろモールメイク1
そばかすフレックルズメイク3

黒系統の色でまとめたキャラメイクで、そばかすが特徴的です。

垢抜けてない感じがあるのもポイント高い。

キャラメイク⑫

ポケモンSV・キャラメイク⑫

髪型ツインテール
ヘアカラーダークデニム
アイリッドメイク4
カラーコンタクトレッド
まつ毛アイラッシュメイクB2
まつ毛の色ダークブラウン
眉毛アイブロウメイクB1
眉毛の色ダークデニム
リップメイク3
リップカラー
ほくろモールメイク1
そばかすフレックルズメイク1

赤色と黒色でまとめたキャラメイクです。

完全に僕の性癖に従って作りましたが、全体的にまとまっていてかなりお気に入りです。

キャラメイク⑬

ポケモンSV・キャラメイク⑬

髪型ボブカット
ヘアカラーブラック
アイリッドメイク7
カラーコンタクトボルドー
まつ毛アイラッシュメイクE3
まつ毛の色ダークブラウン
眉毛アイブロウメイクH1
眉毛の色ブラック
リップメイク3
リップカラー淡いピンク
ほくろモールメイク2
そばかすフレックルズメイク1

太眉が可愛らしいキャラメイクです。

髪型のせいか、ラブプラスに登場する小早川凛子をイメージさせますね。

タイトルとURLをコピーしました