Elonaには「エーテル病」という病気が存在します。
効果の多くはデメリットばかりですので、何とか治したいという方は多いのではないでしょうか?
そこで当記事では、エーテル病の治し方について紹介します。
またプレイスタイルによってはメリットになるエーテル病もありますので、オススメの症状についても合わせて解説します。
エーテル病の治し方
エーテル病は「エーテル抗体のポーション」を飲むことで治せます。
ただエーテル病を完全に治せるわけではなく、ゲーム内の時間が経過することで再発します。
つまり、エーテル病の症状を常に抑えるのであれば、エーテル抗体のポーションを定期的に集めなければいけないということですね。
エーテル抗体のポーションの入手方法については、以下の記事をご覧ください。
エーテル病のおすすめの症状
前述したように、プレイスタイルによってはメリットになるエーテル病もあります。
ここからはエーテル病のおすすめの症状について紹介します。
蹄変化
メリット | 速度が上昇する |
デメリット | 足装備を身に付けられない |
脚装備を身に付けられなくなる代わりとして、キャラの速度が上昇します。
セブンリーグブーツを装備するよりも速度が上昇しますので、他の脚装備を身に付けないのであれば発症させた方がメリットが大きいです。
背中に羽が生える
メリット | 所持品の重量減少・速度上昇・浮遊状態になる |
デメリット | 背中装備を身に付けられない |
背中装備を身に付けられなくなる代わりとして所持品の重量が20%減少し、速度も上昇します。
装備箇所が1つ減ってしまうので、各属性の耐性を揃えにくくなりますが、それを考慮してもメリットが大きいです。
殺戮への餓え
メリット | 与ダメージが増加 |
デメリット | DV(回避力)が低下する |
DV(回避力)が低下する代わりに与ダメージが増加します。
攻撃を回避する立ち回りをする妖精以外の種族なら、ほぼメリットしかありません。
ある程度の回避力が欲しいのであれば、エーテル病「四つの目」を発症させて感覚を強化すれば回避力を上げることもできます。
ただし、四つの目は魅力が下がるというデメリットがあるため、仲間のペット数には注意してください。
マナバッテリー
メリット | 入手した魔法杖の残り回数を魔法ストックに変換 |
デメリット | プレイヤーの意志に関係なく変換される |
マナバッテリーとは、入手した魔法杖の残り回数を魔法ストックに変換するエーテル病です。
ちょっと分かりにくいかもしれませんね。
例えば「テレポートの杖(残り3回)」を入手した場合、3回分のテレポートの魔法のストックを得られるということです。
魔法書を読むことなくストックを獲得できるため、魔法使いであればかなり有用なエーテル病です。
ただ、プレイヤーの意志に関係なく変換されるという性質上、「支配の杖」や「願いの杖」などの貴重な杖を間違えて変換してしまう可能性がある点は注意しましょう。
Elonaの最新記事はこちら↓